基本は大事


ようやくiアプリが目的の動きをしてくれました。これから、やっと見栄えを考えるところまで来ましたが、内部設計が全然進みません。まぁあとからリファクタリングするとして、とりあえず動くようにしませう。

今日は、午前中髪を切りに行って、午後から若鯱の練習に参加してきました。若鯱のなかにいると、うまくなったような気になるのは、みんながきちんとカバーしてくれるからなんでしょうねぇ。う〜ん。

それから、最近は小説ではなく、セキュリティのことについてむちゃくちゃ簡単に書いてある「情報セキュリティの科学」という本を読んでいます。今、僕はセキュリティ関係の業務をしていて、まぁこのことに関して一般の人よりは詳しいと思っています。けれど、この手の仕事は目に見えないから(セキュリティ関係は目に見えないほどよいとされている??)、全然知らない人に説明するのは、なかなか難しい作業です。なので、基本に戻って簡単な本を読んでみようかなと思ったわけです。ちなみに、この本自体は大学の研究室にいた頃、教授から言われて買ったもので、ちゃんと読んでなかったという代物です。

それで、よくよく読んでみるとなかなかおもしろい。自分で分かったつもりでいたものも、なるほどそれが起源かと知らされたりしている。けれど、あまりに基本的すぎて業務に生かせるかというと、そういうものではないですけど。

僕はいきなり理論はとりあえず頭に入れて、応用から入るところがあるのですが(じゃないと追いつかない・・・)、やはり基本から勉強した方がいいですね。時間があるときはね。

次は、やはりデータベースでしょうか。といい続けている気もしますが、DBはなんとなく取っつきにくいですぅ。。。