なぜなぜ


お風呂でミスチルの歌を歌っていたら、お隣に「五月蠅いから歌うな!」を苦情がきたとする。翌日、ミスチルではなく、ドリカムにしてみたが、苦情は変わらなかった。

歌うのを止めて、詩吟にしてみた。やっぱり怒られた。つまりは風呂場はお隣のリビング近くだったので、何をやってもダメだったのだが、まぁ普通の人なら最初の段階で気がつくだろう。これが寮の話の場合、張り紙で注意書きするなら「歌うな!」ではなく「近隣の迷惑のため歌を歌うなどの音を立てないようにしましょう」にするべきです。

当たり前な例えばの話だが、ちょっとパターンが違っただけで、これに気がつけない人がものすごく多い。かくいう僕もおかしな振る舞いをしていないという自信はないが、少なくとも「これをやったら、どうなるか」ということを考えながら行動しているつもりです。

そういう意味で、JR東海のeエクスプレスカードは微妙に使い勝手の悪い、企業のための企業によるサービスだということが見え見えです。

例えば、子供の素直な意見はもっともすぎて言い返せないことが多かったり、いい訳じみてしまったりして、大人の世界が複雑なことを思い知らされます。

もう一度、初心に戻って、なぜ?という発想をしてみませんか?