議論のルールブック

議論のルールブック (新潮新書)

議論のルールブック (新潮新書)

たくさんのルールが明確に書いてあり、とても参考になった。
最後に、「議論にはルールがない」という、この本を買うことになった僕の疑問「議論にルールなんてあるのか?」ということにも答えてくれていた。
どれもこれも、納得できる物であったが、全般的に意見を言う人に対する、反対の仕方が書いてあったように思う。反対するには反対する理由があり、その理由を明確にする必要があるわけですね。
よく考えるとそうです。裁判なんかも、たぶんそういうルールになっているはずです。

僕もよくやってしまいます。何かに対する批判をするんですが、なんとなくおかしいと思うということしか言えないことがよくあります。
ちゃんとよく考えれば、まとまるのですが、なかなか話すスピードでは物事が考えられず、ついていけないのです。ごめんなさい。

肝に銘じたいのは、議論するときの意見には、自分の意志を持って、ちゃんと考えて、正しいと思ったことを、相手に分かるように話す。そして、分かってもらえないときは、相手が悪いのではなく、自分の説明不足であるということ(これが一番大事!)
がんばりましょう。